大きく振りかぶって…

2011年02月04日

昨日の夜はわが家でも豆撒きをしました。

しかし息子よ、
鬼の役の父に向かい、大きく振りかぶって投げやがったね…

痛かつよ殻付きピーナッツだけん!

でも盛り上がったから許す


君のお陰で家族みんなの笑い声が厄を払ってくれたでしょう。


同じカテゴリー(子育て)の記事画像
息子のことば その③
先生ごめんなさい、だんご虫事件簿
夏の科学実験
学童保育クラブ
夏休みラジオ体操
夏休み
同じカテゴリー(子育て)の記事
 息子のことば その③ (2012-08-14 11:31)
 息子の言葉 (2012-08-06 22:17)
 先生ごめんなさい、だんご虫事件簿 (2012-07-31 09:11)
 夏の科学実験 (2012-07-30 08:50)
 学童保育クラブ (2012-07-26 10:05)
 夏休みラジオ体操 (2012-07-23 08:53)

Posted by 旅人 at 07:56│コメント(4)子育て

この記事へのコメント

旅人様

良い豆撒きができましたね
日本の行事は大事にしましょう
Posted by 茶畑管理人 at 2011年02月04日 08:47
茶畑管理人様
コメントありがとうございます。
おっしゃるとおり日本の文化・行事、大事ですね。
相撲も大事なはずですよね‥
Posted by 旅人旅人 at 2011年02月04日 10:41
旅人様
ふふふ、息子はこの時ばかりと投げましたね来年は母ちゃんが鬼役です。
Posted by 金魚の郷の油屋さん at 2011年02月04日 19:53
師匠ありがとうございます。
息子が鬼役の時もあり、大騒ぎで逃げ惑ってました(^^ゞ
Posted by 旅人旅人 at 2011年02月04日 22:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。