スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

環境学習のすすめ、講師派遣

2011年07月29日

水俣市にあります熊本県環境センターでは「環境学習のすすめ」と言う事業で専門の講師を県が
派遣されています。



環境、動物、植物、天体など色んな専門講師がおられ夏休みの子供達のイベントに
最適ではないでしょうか?



派遣費用は基本的に無料(資料などは実費の場合もあるようです)で、昨年先日紹介致しました熊本県民天文台の台長の艶島様にお越し頂き「星の観測会」を開催し好評を得ました(子供より保護者がにっこり




費用負担も少なく、小学校や子ども会など環境教育に最適かと思われます。

http://www.kumamoto-eco.jp/center/
「環境学習のすすめ⇒館外学習⇒環境教育指導者派遣」  

Posted by 旅人 at 10:17コメント(2)天文学

やさしい天文学のご案内

2011年07月25日

お世話になっているお客様、熊本県民天文台の艶島台長が講師に招かれ
熊本市黒髪にありますサンライフ熊本において、
8月20日(土曜)10:00~12:00で「サンライフセミナー 驚きの宇宙ばなし」が開催されます

入場無料・受付不要

http://www.kumasun.net/sunlife/sun2.htm




天文学?何か敷居が高そう、難しいそう、とイメージを抱く方も多いと思いますが、
堅苦しくない、子供にもわかりやすくユニークなスーパーマリオに似た台長のお話
を聞きに来られませんか、お子さんは夏休みの自由研究にも生かせますよ(^.^)





この夏は家族で宇宙の不思議にふれてみませんか?

夜空を見上げるのが楽しくなりますよ(^.^)  

Posted by 旅人 at 10:56コメント(5)天文学